住協建設の住宅品質 基礎・構造 QUALITY / BASIS

変らない想いがあるから、進んでいける。
住まいの安心・安全への想いを大切にしています。

住まいの技術は今日も進歩を続けています。
いつでも最先端で、あなたの快適と安全をめざしたい、と思っています。
その一方で、住まいをきちんと、丁寧につくりあげようとする「人のこころ」は、
どんな時代にも大切なものです。
つくり手の、住まいへの姿勢や想い。
構造・工法は、その建物の本質が最も良く見えるところなのです。

安心・安全な住宅とは

住まいの根幹である、基礎・構造に先進のテクノロジーを取り入れ、 高耐久・高耐震を標準にした住まいづくり。
エコルザは、すべての建物※1で「耐震等級3」を取得。

耐震等級3※2は、災害時に防災拠点となる消防署や警察署と同等の耐震性能で、建築基準法の 1.5倍の耐震性能を誇ります。

※1.エコルザシリーズの専用住宅に限られます。お客様のご要望内容によっては等級基準に満たない場合があります。その場合、プランの変更や別途費用が必要になる場合がございます。
※2.国土交通省が定めた、住宅性能表示における耐震性能の最高等級。

基礎 立ち上りコンクリート幅
150mm高品質な基礎。
床下の湿気を効率よく排出し、
防鼠材も不要。

  • キソパッキングロング 換気口レス・鼠対策

    従来は基礎自体に換気口(風窓)を開けて通気しましたが、キソパッキンロングは基礎と土台の間に隙間を設けることで通気を確保します。さらに、特殊構造の換気スリットが防鼠材の役割も果たします。

  • 全周通気工法 乾燥

    床下の乾燥状態を維持しカビや腐朽菌の発生を抑制します。

構造 木造軸組構造で耐震性と耐久性を両立

BOX軸組工法 耐震性と耐久性を両立

BOX軸組工法とは、地震の多い日本の風土に最も適した、耐震性と耐久性の高い伝統的な軸組工法をベースに、2×4工法の長所である面(壁・床)による剛性を採り入れた工法です。床と壁の面構造による剛性で、地震による力(建築基準法施工令第88条 第3項に定めるもの)の1.5倍の力に対しても耐えられる耐震性能を実現しています。

構造用金物 さらに高まる強度

耐震構造を実現するためには、構造だけでなく、接合部が地震などに耐えられなければ意味がありません。構造用金物を適所に配置することで、接合部の強度を高め、地震や暴風などの水平荷重に抵抗します。さらに、高耐力なホールダウン金物を使用することで、バランスのとれた耐震構造の住まいを実現しています。

  • 土台用座金

    構造材への負担を小さくし、土台をしっかり固定します。

  • 筋かい金物

    柱と筋かいの接合に使用し、建物の強度をアップさせます。

  • 鋼製束

    防錆処理を施した鋼製束で施工することで、耐久性が向上します。

  • ホールダウン金物

    水平荷重による垂直方向の引き抜き力を抑え込みます。

※使用する金物等は現場によって異なる場合がございます。

  • 耐久性に優れた檜 国産の無垢「檜(ひのき)」を使用

    耐久性に優れた檜は、建築に適した樹種とされています。古来から寺社仏閣に欠かせない木材として愛用され、檜が使われた建築物には法隆寺や薬師寺のように1000年以上の歴史を持つものもあります。檜が日本の建材として選ばれてきた理由は、長期間に渡ってその強度が維持される点や、抗菌性や防虫性にも優れている点が挙げられます。また、私たちにリラクゼーションと安心をもたらす芳香や上品な木目も檜の大きな魅力です。住協建設は、構造躯体材で最も重要な土台と柱に、院庄林業㈱のJAS認定を受けた良質で安全な国産無垢「檜」を使用しています。特殊な乾燥技術によって含水率15%を可能にし、経年によって歪みや亀裂の原因となる、天然無垢材の欠点である「背割り」を入れる必要がなくなりました。天然無垢材でありながら集成材と変わらない寸法安定性を実現し、安心・安全な住まいづくりを可能にいたしました。

  • 剛床構造(根太レス工法) 約3倍の強度

    従来の床工法は床を支えるために根太(ネダ)という角材を使用する根太工法を活用していますが、住協建設では根太工法の約3倍の強度があると言われている“根太レス工法”を採用しています。根太レス工法は、根太を使用せずに合板の厚さを増すことで水平方向に対する強度が上がる利点があります。

  • 耐力壁面材 国土交通省認定取得

    建物には建物自身の重さなどにより垂直方向にかかる荷重と、地震や暴風雨などにより水平方向にかかる荷重が加わります。この水平方向にかかる荷重を、耐力壁面材と柱間の筋かいで抵抗します。厚さ9㎜でありながら壁倍率2.6倍を認定取得した耐力壁面材STPⅡは、合板と比べると2倍以上のせん断剛性があり耐震性に優れています。これを建物にバランス良く配置することで、地震時の変形やねじれを防ぎます。また、原料には環境に配慮した100%リサイクル木材を使用しております。

断熱 気温・湿度の影響を受けにくい
"快適で健康な毎日"を実現

吹き付け発泡断熱材「MOCOフォーム」 優れた断熱性と調湿性を兼ね備えたエコで快適な家を実現する断熱材。

特長は、高い気密性と充填性。繊維系断熱材が空気を通すのに対し、MOCOフォームは空気を通さないことが気密実験においても証明されています。また、今までの断熱材は、現場でカットしてから躯体にはめ込んでいたので、隙き間が生じやすかったのですが、MOCOフォームなら躯体の隙き間に沿って発泡するので、高い気密性を確保できます。

  • ミクロ泡が優れた
    断熱性を発揮

  • 僅かな隙間も埋める
    断熱欠損がほぼない

  • 自己接着効果で
    ズレ落ちや脱落なし

  • 吸った湿気を放出する
    優れた調湿機能

  • 手間が少なく
    工事費を抑えられる

  • アルミ樹脂複合窓
    「エピソードNEO」
    進化した窓で暮らしに快適性を。

    室内側に、断熱性・防露性に優れた樹脂素材を採用したことにより高い断熱性能を実現。窓周辺を外気の影響から守り、不快な結露の発生を減らして、健やかな室内環境を保ちます。また断熱性能が高いことで、冷暖房エネルギーを大幅に削減することができ、家計の負担を軽減します。

  • 各地域の年間冷暖房費の比較 エアコン設定温度 冬20℃、夏27℃の場合

    【年間冷暖房費の試算条件】平成28年省エネルギー基準
    「建具とガラスの組合せによる開口部の熱貫流率 樹脂と金属の複合材料製建具+Low-E複層ガラス(中空層10ミリ以上)/複層ガラス(中空層10ミリ以上)」国立研究開発法人 建築研究所ホームページ内「平成28年省エネルギー基準に準拠したエネルギー消費性能の評価に関する技術情報(住宅)」による。