お役立ちコラム COLUMN
リフォームに関するお役立ち情報
地球にやさしい暮らし方!ecoリフォーム術
目次
省エネ効果を高める目的で行う「ECOリフォーム」は、何となくよさそうなイメージはあっても、具体的にどのようなリフォームなのかはっきりしないかもしれません。
この記事でご紹介するECOリフォームの種類や費用相場、工期を理解して、我が家に最適なECOリフォームを見つけてください。
ECOリフォームとは
ECOリフォームは、国土交通省が「未来への投資を実現する経済対策」として行った「住宅ストック循環支援事業」によって広まってきました。
この支援事業が終わった後も、自治体が補助金を出すなどしているため、普及に広まりを見せています。
ECOリフォームとは、地球環境を守るため、省エネ効果を高めることを目的としたリフォームのことです。
「エネルギーの消費を抑えることで二酸化炭素の排出量を抑える」「太陽光発電など自然エネルギーを利用する」などの工夫を取り入れたリフォームが、ECOリフォームに該当します。
水道光熱費の節約にもつながるため、地球環境と同時にお財布にも優しいリフォームとして人気です。
ECOリフォームの種類
前述のように、ECOリフォームは省エネ効果を高め、二酸化炭素の排出量を抑えるといった目的があります。その目的に合ったECOリフォームの種類をご紹介します。
-
開口部の断熱リフォーム
ドアや窓など開口部に隙間があると、屋内の熱が外に漏れたり、外から熱が入ってきたりして、冷暖房器の効きが悪くなります。
ドアの交換や窓ガラスの二重化、複層ガラスへの交換などにより断熱効果を高めることで省エネにつなげるのが、この開口部の断熱リフォームです。 -
屋根・天井・外壁・床の断熱リフォーム
開口部以外にも、屋根や天井、外壁、床などに断熱リフォームを行うと、より断熱効果が高まります。
とくに、真夏の日差しが直接当たる屋根やその下の天井部分に断熱材を充てんするだけでも、かなりの省エネ効果が見込めます。 -
節水型トイレへのリフォーム
節水型トイレに交換することもECOリフォームのひとつです。
同時に、照明をLEDに変えると節電にもつながります。 -
発電設備などの導入
ECOリフォームには、太陽光発電パネルなどの発電設備を取り付けたり、効率よく熱量を発生させるために高効率給湯器(エコキュートなど)を導入したりすることも含まれます。
また、浴槽を高断熱効果のあるものに変えるのもおすすめです。
ECOリフォームの選び方
ひとくちにECOリフォームといっても、上記でご紹介したようにさまざまな種類があります。
どのように暮らしたいのか、予算はどのくらいか、戸建てかマンションかなど、いろいろな条件によって、ECOリフォームの選び方も変わってきます。
-
まずはリフォームしたい場所を決める
当然ですが、ECOリフォームを検討する以前に、リフォームをしたい場所があるはずです。
お風呂が古いからユニットバスに変えたい、ドアから隙間風が入ってくるから交換したい、窓際が寒いから何とかしたい、夏場は屋根が焼けて暑くて仕方ないなど、日常生活で不満を感じている箇所を、まずは洗い出しましょう。
そのうえで、予算とも相談し、優先順位を決めてECOリフォームの内容を検討していくことが重要です。 -
マンションの場合は、マンションリフォームが得意な業者を選ぶ
マンションをリフォームする場合は、上下左右の住戸に事前に工事の挨拶をしたり、管理組合に許可を取ったりといった配慮が必要です。
また、工事そのものについても、戸建てとは異なる知識や経験が必要となる場合が多いため、マンションリフォームの実績が多い業者やマンションリフォーム専門の業者を選ぶことをおすすめします。 -
相見積もりを取り、スタッフの対応や知識の有無を確認する
見積もりは、必ず数社から相見積もりを取りましょう。
その際、実際に自宅のリフォーム箇所を確認してもらい、適切な提案をしてくれるか、その後の対応は素早く丁寧かなど、見積金額だけでなく、スタッフの対応や知識の豊富さもしっかりと見て決めることが重要です。
また、アフターメンテナンスや保証期間なども確認しておきましょう。
ECOリフォームの相場と工期
ECOリフォームは、リフォーム箇所や内容によって金額に大きな差があります。また、工期もリフォーム会社によって多少違いがあります。
ここでは、一般的なECOリフォームの相場と工期をご紹介しましょう。
まとめ 地球・住む人・お財布に優しいECOリフォーム
省エネ効果を高め、地球環境に優しいECOリフォームは、住む人にも優しい環境を提供してくれます。
また、節電効果も高まるため、お財布に優しいのも魅力です。
リフォームを考えるときには、ぜひECOリフォームを検討してみましょう。
国やお住まいの地域の自治体の補助金制度を活用すれば」工事費を抑えることができます。
(参考)2020年は国の補助金制度として「高性能建材による住宅の断熱リフォーム支援事業」と「次世代省エネ建材支援事業」が実施されています。公募期間が短いので注意。